┏学院Q&A┓
Q2 医療福祉の最前線で活躍する実力派講師陣の下、実戦に即した講義を受けられます。
恵まれた教育環境の中でプロフェッショナルな講師によるていねいな指導を受けられることが四国中央医療福祉総合学院の特徴です。
ベテラン・新鋭の講師陣を組み合わせ、学生が卒業後に即戦力となるための技術・知識を学べるカリキュラムを編成しています。
リハビリテーションや看護に関わる教科はもちろんですが、特に私たちの学院では最も得意とする神経外科や神経科学、整形外科学などの基礎と実地臨床面の教育、さらには最近特に増加している認知症の講義も行っていきますので、現場において即戦力となります。
総勢81名により、医療福祉のスペシャリストを養成するための講義・実習が組まれます。
◆各課のカリキュラム内容はこちら
>>理学療法学科
>>作業療法学科
>>言語聴覚学科
>>看護学科
>>社会福祉学科
>>精神保健福祉学科
@教育方針
A学院Q&A
B学科紹介
C入試・学費
Dアクセスマップ
E資料請求・お問い合わせ
Fオープンキャンパス