医療・福祉のプロフェッショナルとしてデビューする!
学校法人RWFグループ 四国中央医療福祉総合学院
資料請求はこちら

過去のイベントレポート

2018年8月22日 卒業生と再会

写真

本日、わたくし(理学療法学科教員)は四国中央市で行われた会議に出席してきました。

この会議は、四国中央市の皆さんが「地域でいつまでも自分らしく生活できる」を目指し、毎月開催されています。

そこで、なんと!!市内に就職した卒業生と再会!!

就職先の理学療法士を代表しての参加です。
立派になって・・・(涙)

理学療法士の視点から、「現在の身体機能や日常生活における動作能力、社会参加の状況等を把握し、今後どのようにしていったらよいだろうか」という意見を出し合います。

もちろん、この会議の参加者は理学療法士だけではありません。
作業療法士、保健師、管理栄養士、薬剤師、歯科衛生士・・・さまざまな職種が参加し、専門的意見を出し、よりよい策を考えます

卒業生と現場で一緒になることは、本当に嬉しいことです。
これからもお互い、頑張っていきましょうヽ(*´∀`)ノ

PAGETOP

2018年8月21日 解剖学実習

写真

今日は、解剖学実習に向けて学習をしている理学療法学科1年生の様子を紹介します

8月中旬に定期試験が終了し、現在夏休み中です。少し日に焼けたような、夏の雰囲気を皆から感じます

来週、解剖学実習が行われるため、今日はサマースポーツの道具を筋肉の資料に持ち替えて、担任の三木先生から指導を受けていました。

解剖学実習は来週から愛媛大学医学部で行われます。
毎年1年生が参加し、実際の筋肉の走行や神経などを見させていただきます。

人体の構造は複雑で、難しく感じますが、自分が目指す医療職に向けての学習です。興味のあることには体と心が動きます。

さて、準備をしっかりして、実のある学習をしてきてくださいね

PAGETOP

2018年8月13日 スクーリング

写真

今日は通信課程をご紹介します

8月11日から15日までの5日間、通信課程の社会福祉学科、精神保健福祉学科のスクーリング(面接授業)が開催されております。

受講されている皆さんは日頃、医療・介護・福祉などさまざまな現場で働きながら、それぞれの国家資格取得を目指し日々研鑽されている方々です。

スクーリングのとき以外は各自で仕事をしながらレポート課題に取り組まれています。年に数回しか会えない仲間同士、交流を深めます。

来年2月の国家試験合格に向け、一致団結!!

切磋琢磨し、全員合格を目指します!!

PAGETOP

2018年7月14日 卒業生の勉強会

写真

本日は、卒業生が学院で勉強会を開催しました

今回参加したのは臨床経験1~2年目の理学療法士の皆さんです

午前中の「症例発表」では、担当した患者さんの経過や最新の手術方法についての紹介があり、質疑応答をしながら熱心に学んでいました。

午後からは運動療法など実際の治療内容について学び合いました。

理学療法士はそれぞれの患者さんに合った運動療法等を行い、身体機能の回復、動作能力の向上、社会復帰に貢献できるスペシャリストです。
より効果を高めるためには、このような日々の研鑽が大切になってきます。

本日は卒業生の皆さんが理学療法士として頑張っている姿を見ることができ、何より成長した姿に感動しました!

卒業後もこのような交流を図りながら、お互いに研鑽して行きましょう!
私たち教職員はいつでも皆さんを応援しています!!

PAGETOP

2018年7月4日 第Ⅱ期臨床治療実習

写真

台風の影響で大雨警報がでておりましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?

理学療法学科の3年生は来週から第Ⅱ期臨床治療実習が開始されます。

第Ⅰ期の実習が終了し、早3週間。
あっという間に、学内での時間が過ぎ、また臨床実習へ向かっていきます。

今日は実習書類を手渡し、一人ずつ実習に向けての抱負を述べて出発です。
今回も円陣を組みました。(実習前の教員の勝手な恒例です(笑))

全員と教員で肩を組み丸くなってエイエイオーですヽ(*´∀`)ノ

次に会う時にはまたひとまわり成長した姿で会えることでしょう。
楽しみにしています

くれぐれも体調には気をつけて。頑張ってきてください。
また実習訪問でお会いしましょう

PAGETOP

2018年7月2日 セラピスト入門

写真

本日は理学療法・作業療法・言語聴覚学科1年生の授業「セラピスト入門」で、近隣の施設に午後から実習に出てきました

初めての実習で、みんなは緊張していましたが、高齢者とお話したり、レクリエーションを一緒に楽しんだり、またスタッフのお手伝いをしたりと、一生懸命取り組んでいました。

帰ってきてからは、もっとこうすればよかったと振り返る学生も多く、次の実習で活かせるように教員もしっかりとサポートしていきます。

セラピストへの道を一歩ずつ皆で歩んでいきましょう!

PAGETOP

2018年7月1日 Fishing!

写真

先日の日曜日に学生を誘って海釣りに行ってきました

一緒に行ったのは、男子学生3名。
よ~し、バンバン釣るぞ~と息巻いて出かけたのですが、釣れたのはタイ・カサゴ・ベラの3匹だけ・・・バーベキューもできない釣果となりました。

次は食堂で出せるくらい、たくさん釣れるといいな♪

PAGETOP

2018年6月25日 理学療法学科 症例報告会

写真

先週、3年生が第Ⅰ期臨床治療実習から帰ってきましたので、今日は理学療法学科全員で3年生の症例報告会を行ないました

臨床治療実習では、実際の患者さんを担当させていただき、理学療法評価や治療を行います。
3年生を代表して2名の先輩が症例報告をしてくれました。

高齢の方に多い、大腿骨頚部骨折という太ももの付け根の骨折をした患者さんの報告や、脳出血の患者さんの報告を聞くことができました

1年生は、初めて聞く専門用語に戸惑いながら、3年生の報告についていくことに必死です。

2年生は母体病院へプレ実習に行っているので、3年生の話から少しでも臨床の知識を身につけたいと、積極的に質問します

2年生も3年生もそれぞれ1年間で大きく成長しています。
1年生も焦らずに、同級生や先輩と共に、頑張っていきましょう!

PAGETOP

2018年6月24日 第1回オープンキャンパス

写真

日曜日に今年度最初のオープンキャンパスを開催いたしました

梅雨の時期だけに、天候が心配でしたが晴天に恵まれ、真夏の様に暑い中でも、たくさんの方にご参加いただきました

医療系に少しでも興味のある方は是非各学科のプログラムで職業体験をしてみて下さい。
自分にあった職種が見つかるかもしれません

出願を考えている方には、ランチの後の体験面接もオススメです♪

次回の7月8日オープンキャンパスも違う体験プログラムを用意して皆さんが来るのをお待ちしてまーす☆

写真
PAGETOP

2018年6月21日 理学療法学科 プレ実習

写真

こんにちは。だんだんと夏が近づいてきましたね

現在、理学療法学科の2年生はプレ実習で母体の西山脳神経外科病院へ行っています

2年生の年度末から始まる臨床実習前に、実際の患者さんとの関りを学べる機会を設けることで、学校での学びの質が高まります!

この日は園芸療法 第2弾!すもも狩りです。
甘~いのも美味しいですが、少し酸味が残っているのもイイですよね☆

PAGETOP

2018年6月4日 実習先で・・・

写真

現在、母体である西山脳神経外科病院で実習中の理学療法学科・作業療法学科の3年生から、1枚の写真が届きました

実習先の西山デイケアセンターでは、「良くなるデイケア」を目指して、利用者さんへリハビリや食事指導・レクリエーションなどを提供しています。

中でも認知症リハビリを積極的に行っています。

その一つに園芸療法があり、植物を育てることで自信や達成感、期待や喜びを得て、認知症の改善につなげてゆきます。

今の時期はプリっとかわいい枇杷を収穫しています。
枇杷の味は勿論、葉っぱ等も薬用に使用されるそうです。
この辺の知識は利用者さんにはかないません

利用者さんとの触れ合いを通じて、学生も成長しているようです♪

PAGETOP

2018年6月7日 理学療法学科 授業風景

写真

今日は、理学療法学科1年生の様子を紹介します

今日の午後は担任の三木先生の授業でした。

実技を行う教室で、“ボトムアップ”と“トップダウン”の考え方を「立位の前屈姿勢」から学んでいきます。

何が違うんだ?!

なんだか難しいようですが、実際にやってみると、とても理解しやすいものです。

三木先生はいつも「どうしたら分かりやすいか。どうしたら伝わるか」を考え授業構成をしてくれています。

1年生も体を動かしながら臨床推論過程を体験していました。

これからもみんなで頑張って学んでいきましょう!!

PAGETOP

2018年6月4日 白衣で、しこちゅ~体操

写真

今日は看護学科1年生の様子をお伝えします。

今日は、初めて白衣に袖を通しました。真っ白な白衣がとても初々しかったです

講義終了後、理学療法学科の名取先生が「しこちゅ~体操」を教えに来てくれました。

「しこちゅ~体操」は本学院の学生が5年ほど前に考案した体操です。

四国中央市生誕10周年の記念イベントで作成された「未来へ続くまち」という唄に合わせて、子どもから高齢者まで出来る体操をということで四国中央市より依頼があり、考案しました。

さすが1年生。若いので覚えるのが早いですね
(教職員は昨年の忘年会で練習しましたが・・・何度やっても手と足がバラバラでした(´・ω・`) いつかみんなで披露したいと思います☆

PAGETOP

2018年5月26日 看護の日・リハの日

写真

今日は、本学院で「看護の日・リハの日」のイベントを行いました

5月12日は看護の日。現代看護の母ナイチンゲールの誕生日にちなんでいます。

この時期に様々な医療関連施設でイベントを実施しています。

本学では、午前中に「リハビリテーション専門職の体験」を行い、昼食を挟んで「看護師体験」を行いました。

医療にはさまざまな専門職があり、参加者には1日で4つの専門職を体験してもらいました。

企画した看護学生・教職員にとっても、とても楽しい1日となりました

PAGETOP

2018年5月17日 学友会総会

写真

今日は球技大会のあとに学友会総会がありました。

学友会総会では、今年度の学友会役員の紹介や、サークル紹介、予算案や活動紹介等について報告がありました

本学院は、学生主体のイベントが多く、企画・運営するために必要なこと等を実践の中から学んでいきます。

医療の現場では「報告・連絡・相談」や「多職種との連携」ということがとても大切になります。

即戦力となれる人材を目指し、みんな様々なことに挑戦していきましょう!!

PAGETOP

2018年5月17日 球技大会

写真

本学院から徒歩10分の三島運動公園で球技大会を行いました。

今年度は全学科1・2年合同チームによるソフトバレー大会です

ソフトバレーはボールが軽くて、柔らかいので誰でも安全に楽しめるスポーツです♪

他学科の先輩・後輩と助け合いながら、楽しんでいました

球技大会を企画・運営してくれた体育委員の皆さんお疲れ様でした☆

PAGETOP

2018年5月16日 体力測定

写真

本日、看護学科3年生は実習の合間の帰校日です。

保健体育の授業があり、体力測定をしていました。

高校を卒業してから2年。
(社会人から入学した学生はそれ以上ですが‥。)

反復横跳び・握力測定・前屈測定‥最後はシャトルラン

普段使ってない筋肉を動かして、ストレス解消になったのでは?笑

明日からまた実習頑張ってください(^^)

PAGETOP

2018年5月15日 基礎看護学演習

写真

今日は看護学科1年生で基礎看護学演習がありました。

今回は、車椅子を使って移動・移乗の練習をしました。

看護学科の先生のみでなく、介護福祉士実務者養成科の先生も授業に来てくれ、とっても本格的な練習ができました

人を乗せて車椅子で段差を移動するのは、とっても力が要ります。

車椅子に乗っている人が、安全に移動できるように心配りが必要とされるところです。

力強く優しい看護師を目指して、みんなで頑張りましょう

PAGETOP

2018年5月12日 マテ貝ほり

写真

天気は晴れ!潮もよし!

本日は理学療法学科の教員と作業療法学科の学生で近隣の海岸へ潮干狩りに行ってきました

潮干狩り、特に「マテ貝」掘りはみんな初めての体験でした。
はじめは「気持ち悪い」と抵抗感を持っていましたが…(なぜ気持ち悪いかは…検索してみてください(笑))
採れば採るほどこれが病みつきになる!

また、行こう!!

その後、学院に戻り、調理実習室にてマテ貝パスタを作り美味しくいただきました

PAGETOP

2018年5月14日 TVコマーシャル公開!

写真

この5月から本学院の新しいTVCMの放送を開始しました

4月から四国中央医療福祉総合学院に通いだした娘。
ご飯を食べていても何か様子がおかしい・・・。こんなにちゃんとできる子だったのかしら?

本学院では医療の知識だけではなく、人づくりも大切にしています。
社会人としての挨拶・礼儀もとっても大事なことですよね!

撮影には在校生も協力してくれ、愛媛県を中心に放送していますので、ぜひTVでもご覧ください☆

※動画を再生するには、videoをサポートしたブラウザが必要です。
 動画を再生する場合は音量に注意してください。

PAGETOP

2018年4月27日 在宅看護演習

写真

看護学科2年生の在宅看護の演習を見学させていただきました。

11月から始まる訪問看護実習の演習で、看護師役・看護学生役・患者役になり行います。

洗髪・足浴等、病院では簡単にできることも家庭で行うのは大変です

学生は道具を工夫して作ったり、家族も簡単にできるように説明してくれたりと、とてもよく勉強していました。

また、家の人にお茶やお菓子を出されるという場面も想定されていて、実際により近い演習が出来ていました

ご家族のご好意ですが、頂戴することはできません。。。残念ですが、上手~く断ることができていました(笑)

PAGETOP

2018年4月26日 看護の日・リハの日 参加者募集!!

写真

みなさんこんにちは!
本学院では5月26日(土)に「看護の日・リハの日」イベントを開催するにあたり、中学生・高校生の参加者を募集いたします

当日は看護やリハビリテーションの体験やユニフォーム体験をご用意しております。

看護体験では、看護学科の2年生が優しく丁寧に楽しくレクチャーしてくれます(^_-)-☆

ぜひ(こちらのお問い合わせフォーム)からご応募下さい。

●イベント詳細 (看護の日・リハの日 PDFチラシ)はこちら。
【開催日時】2018年5月26日(土)
 10:00~15:00(9:30~受付)
【開催場所】四国中央医療福祉総合学院 本部棟
 伊予三島駅から無料送迎車あり(※9:45発)
【募集対象】中学生・高校生
【参加費】無料(昼食付)
【応募締切】5月23日(水)※要予約
【内容】看護・リハビリ体験
【問い合わせ】TEL 0896-24-1000

↓昨年のイベント動画も見て下さいね

※動画を再生するには、videoをサポートしたブラウザが必要です。
 動画を再生する場合は音量に注意してください。

PAGETOP

2018年4月21・22日 新入生研修旅行

写真

さて、今年も新入生研修旅行の季節がやってきました

今年は雲一つない、カンカン照りの真夏日
暑い!そして、今年の1年も熱い!!

活動を共にする班は学科を問わず合同班です。
他学科とも教職員とも交流を深めたとても楽しい1泊2日の旅でした。

写真
写真

新入生研修旅行 動画を公開♪

※動画を再生するには、videoをサポートしたブラウザが必要です。
 動画を再生する場合は音量に注意してください。

PAGETOP

2018年4月19日 看護1年生周辺散策

写真

入学して2週間が経ちました。

専門的な講義も始まり、90分の講義時間にもまだまだ慣れない頃かと思います。

そこで今日は看護学科1年生と、少し息抜きと運動を兼ねて学院周囲を散策してきました。

学院周囲には伊予三島運動公園があって、今の時期つつじがとてもきれいに咲いています
来月はここで球技大会の予定です。

久しぶりのお天気の下、みんなの楽しそうな笑顔が見られました

PAGETOP

2018年4月18日 言語3年生の演習

写真

本日は7月に臨床実習を控えた言語聴覚学科3年生のクラスにお邪魔しました

言語の3年生は今、実習に向けて様々な検査方法を学んでいます

本日は「一般臨床心理検査」の中でも、「LCスケール」という子供のことばのコミュニケーションについての検査を勉強していました。

先生から検査の概要を教えてもらった後に、学生はグループごとに分かれ検査を行っていきます。

正しい治療をするためには、正しい検査が必要となってきますので、先生の指導にも熱が入ります

言語聴覚士はたくさんの検査方法を知らなくてはなりません。
大変ですが、将来どんな患者さんが来ても助けてあげられるように今のうちから頑張りましょう♪

写真
PAGETOP

2018年4月12日 新入生歓迎会

写真

今日は、学友会主催の新入生歓迎会でした。

2年生の学友会役員を中心に企画、運営してくれて1年生を歓迎しました
学科によっては3年生が実習などで不在でしたが、看護学科の3年生は予定が合い、参加できました

教員も一緒になってテーブルを囲みます。
学院クイズでは、学院設備に関わることや教職員に関わることが出題され、1年生は2年生に聞きながら解答していました。

準備も大変だったと思います。
学友会役員のみんな。本当にありがとう!!
私たちも楽しかったです。

PAGETOP

2018年4月10日 理学療法学科の歓迎会

写真

本日、理学療法学科 新入生歓迎会を行いました。

3年生は臨床治療実習中で校内不在です。
ここは2年生が先輩として力を発揮し、準備・企画・運営と頑張ってくれました

おかげで、ジェスチャーゲームなどのレクレーションを通してしっかり交流できました

初の先輩との交流でガチガチに緊張しているかと思えば…
長時間響き渡るみんなの笑い声!!
和気あいあいと交流が出来ました(嬉)

さいごには…
先輩から後輩へのアドバイス!
・勉強は真剣にやるべし(やっとかんと大変です…)
・バイトはほどほどに…(苦笑)
・学院生活はイベントもあって楽しいぞ!

さぁ!3年間頑張りましょう!!

PAGETOP

2018年4月7日 入学式

写真

4月7日(土)四国中央市長を始め多くのご来賓がご臨席の元、平成30年度 四国中央医療福祉総合学院の入学式が厳粛に挙行されました

今年は暖かくなるのが早く、学院前の桜は入学式を前に満開となりました。入学式当日は少し葉っぱが顔を出す桜となってしまいました。写真の桜は満開の時(1週間前)のものです。(´・ω・`)/

入学式では学院長より、本日めでたく入学された皆様へ、「努力」と「感謝」を大切にしながら、日々の様々な経験や困難を通じて、医療・看護を志す価値観を培うようにとお言葉をいただきました。

新入生の皆様、そして保護者の皆様、ご入学おめでとうございます
まずは来週の新入生歓迎会を楽しみに待っていて下さい!

写真
PAGETOP

→過去のイベントレポートをみる

  1. ホーム
  2. イベントレポート
  3. 過去のイベントレポート
PAGETOP
〒799-0422 愛媛県四国中央市中之庄町1684-10
Copyright(c) RWF group All rights reserved.