試験区分 | 出願資格 |
---|---|
推薦入試 | 2025年3月31日までに高等学校を卒業見込みの者で、出身高等学校長の推薦を受けた者 ※調査書評定値が3.0以上で、合格した場合、本学院へ入学することを確約できる者 |
社会人選抜入試 | (1)高等学校を卒業の者、もしくは高等学校卒業程度認定試験合格者等 ※(1)、(2)の条件を満たし、下記の<1>または<2>の条件を満たす者 |
一般入試 | 高等学校を卒業の者(2025年3月31日までに卒業見込者を含む)、もしくは高等学校卒業程度認定試験合格者等 |
AO入試 | (1)2025年3月31日までに高等学校卒業見込の者 ※上記の(1)又は(2)に該当し、本学院の教育方針に共感し、本学院を志望する理由が明確であり、自由な発想と責任感をもち、医療福祉に貢献したい等、強い意欲を持っているもの。また、自分の学びたい熱意・積極性をもち、合格した場合入学を確約できる者。 |
試験区分 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 |
---|---|---|---|
▼第1回 ・推薦入試 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2024年10月1日(火)~ 10月15日(火)必着 |
2024年10月20日(日) | 2024年10月29日(火) |
▼第2回 ・推薦入試 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2024年10月16日(水)~ 11月12日(火)必着 |
2024年11月17日(日) | 2024年11月26日(火) |
▼第3回 ・推薦入試 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2024年11月13日(水)~ 12月10日(火)必着 |
2024年12月15日(日) | 2024年12月24日(火) |
▼第4回 ・推薦入試 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2024年12月11日(水)~ 2025年1月14日(火)必着 |
2025年1月19日(日) | 2025年1月28日(火) |
▼第5回 ・推薦入試 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2025年1月15日(水)~ 2月4日(火)必着 |
2025年2月9日(日) | 2025年2月18日(火) |
▼第6回 ・社会人選抜入試 ・一般入試 |
2025年2月5日(水)~ 3月4日(火)必着 |
2025年3月9日(日) | 2025年3月18日(火) |
・AO入試 |
試験区分 | 選考方法 |
---|---|
推薦入試 | ●小論文 ●面接 |
社会人選抜入試 | ●小論文 ●面接 |
一般入試 | ●学科試験(100点満点)(英語・数学Ⅰより1科目選択) ●小論文 ●面接 |
AO入試 | ●小論文 ●面接 ●書類考査 ※リモート入試も同様 |
▼リモート入試とは パソコンやスマートフォンを使用し遠隔(学院に来ることなく自宅等)でAO入試を受験することができます。 出願資格、提出書類、試験方法は各試験区分と同様です。 |
現在の居住地 | 愛媛県、香川県、徳島県、高知県、岡山県に在住の者 |
最終学歴および実務経験 | 一般養成課程(1年8ヶ月)出願資格 |
---|---|
4年制大学等卒業 | 国内の4年制大学・4年制専門学校を卒業または2025年3月に卒業見込みの方 国内の大学院を修了または2025年3月に修了見込みの方 |
3年制短期大学等卒業 + 実務経験1年 |
国内の3年制短期大学・3年制専門学校(夜間・通信を除く)を卒業された方は、指定施設において1年以上の相談援助業務の実務経験が必要です。 |
2年制短期大学等卒業 + 実務経験2年 |
国内の2年制短期大学・2年制専門学校を卒業された方は、指定施設において2年以上の相談援助業務の実務経験が必要です。 |
実務経験4年 | 指定施設において4年以上の相談援助業務の実務経験がある方 |
※指定施設において相談援助業務に1年以上従事された経験のある方は、実習が免除されます。 ※実務経験となる相談援助業務の詳細は、募集要項または下記ホームページをご参照ください。 >>■公益財団法人社会福祉振興・試験センター |
募集区分 | 受付期間 | 選考結果通知発送日 |
---|---|---|
1次募集 | 2024年9月2日(月)~2024年10月31日(木)必着 | 募集区分ごとに、受付期間最終日以降、10日以内に発送します。 |
2次募集 | ~2024年12月9日(月)必着 | |
3次募集 | ~2025年1月20日(月)必着 | |
4次募集 | ~2025年2月25日(火)必着 | |
5次募集 | ~2025年3月17日(月)必着 | |
※定員に達した場合については、それ以降の募集は行いません。 |
選考方法 |
---|
●入学願書 ●小論文 ●各出願資格要件において必要な書類(募集要項参照) |
現在の居住地 | 愛媛県、香川県、徳島県、高知県、岡山県に在住の者 |
最終学歴および実務経験 | 一般養成課程(1年8ヶ月)出願資格 |
---|---|
4年制大学等卒業 | 国内の4年制大学・4年制専門学校を卒業または2025年3月に卒業見込みの方 国内の大学院を修了または2025年3月に修了見込みの方 |
3年制短期大学等卒業 + 実務経験1年 |
国内の3年制短期大学・3年制専門学校(夜間・通信を除く)を卒業された方は、指定施設において1年以上の精神障害者に対する相談援助業務の実務経験が必要です。 |
2年制短期大学等卒業 + 実務経験2年 |
国内の2年制短期大学・2年制専門学校を卒業された方は、指定施設において2年以上の精神障害者に対する相談援助業務の実務経験が必要です。 |
実務経験4年 | 指定施設において4年以上の精神障害者に対する相談援助業務の実務経験がある方 |
最終学歴および実務経験 | 短期養成課程(9ヶ月)出願資格 |
---|---|
社会福祉士 | 社会福祉士である方または2025年3月に社会福祉士登録見込みの方 |
4年制福祉系大学等卒業 | 国内の4年制福祉系大学・4年制福祉系専門学校において指定科目または基礎科目を修めて卒業または2025年3月に卒業見込みの方 |
3年制福祉系短大等卒業 + 実務経験1年 |
国内の3年制福祉系短期大学・3年制福祉系専門学校(夜間・通信を除く)において指定科目または基礎科目を修めて卒業された方は、指定施設において1年以上の精神障害者に対する相談援助業務の実務経験が必要です。 |
2年制福祉系短大等卒業 + 実務経験2年 |
国内の2年制福祉系短期大学・2年制福祉系専門学校において指定科目または基礎科目を修めて卒業された方は、指定施設において2年以上の精神障害者に対する相談援助業務の実務経験が必要です。 |
※実務経験・・・ | 厚生労働大臣が定める各施設において、相談援助業務に従事している者 |
※実習免除・・・ | 相談援助業務に1年以上従事された経験のある者は実習が免除されます。 |
※基礎科目・・・ | (1)人体の構造と機能及び疾病、心理学理論と心理的支援、社会理論と社会システムのうち1科目 (2)現代社会と福祉 (3)地域福祉の理論と方法 (4)社会保障 (5)低所得者に対する支援と生活保護制度 (6)福祉行財政と福祉計画 (7)保健医療サービス (8)権利擁護と成年後見制度 (9)障害者に対する支援と障害者自立支援制度 (10)精神保健福祉相談援助の基盤(基礎) ※科目の読替え、「旧告示」による基礎科目については卒業した大学で確認してください。 |
※指定施設において精神障害者に対する相談援助業務に1年以上従事された経験のある方は、実習が免除されます。 ※実務経験となる相談援助業務や指定科目・基礎科目の詳細は、募集要項または下記ホームページをご参照ください。 >>■公益財団法人社会福祉振興・試験センター |
募集区分 | 受付期間 | 選考結果通知発送日 |
---|---|---|
1次募集 | 2024年9月2日(月)~2024年10月31日(木)必着 | 募集区分ごとに、受付期間最終日以降、10日以内に発送します。 |
2次募集 | ~2024年12月9日(月)必着 | |
3次募集 | ~2025年1月20日(月)必着 | |
4次募集 | ~2025年2月25日(火)必着 | |
5次募集 | ~2025年3月17日(月)必着 | |
※定員に達した場合については、それ以降の募集は行いません。 |
選考方法 |
---|
●入学願書 ●小論文 ●各出願資格要件において必要な書類(募集要項参照) |