本学院は3年間で国家資格の取得を目指す、3年制の専修学校です。
4年制の学校に比べ、3年制である本学院は1年分の学費が軽減されるほか、1年早く社会に出られるという大きなメリットがあります。
それは、経済的に大きなメリットがある事を意味し、「少しでも早く社会で活躍したい!」という社会人の方のご要望に一番合致するものと考えます。
さらに、学科によっては厚生労働大臣指定の教育訓練給付制度の対象講座(専門実践教育訓練給付金)(一般教育訓練給付金)となっており、社会人の学ぶ環境を支援しております。
また、1年早く臨床に出ることで得られる実務経験は、経済的メリット以上に価値のあるもので、今後セラピストとしてスキルアップするのに必要不可欠な期間です。
本学院の母体は病院です。
母体に病院があるという事は、常に臨床の現場が学びの中にある事を意味しています。
さらに、指導する教員も母体病院で臨床現場に立っている現役のセラピストばかりです。
また、3年次には実習があり、県内外の病院等で実習が開始されますが、本学院では低学年次から母体病院での見学実習を通じて、早期から臨床に慣れて頂く環境を整えています。
同じ資格を目指すのなら学ぶ学校はどこでも同じ、資格を取れば就職先は一緒、と思っていませんか?
医療系専修学校で、同じ資格を目指していても、学ぶ学校によって、学びの環境はもちろん、就職先の内容も全く異なります。
本人の希望する地域で、拠点・中核となる病院・施設へぜひ就職して頂きたい。また、県を代表する大学病院等で活躍を希望する学生にはぜひ就職して活躍して欲しい。
本学院では、資格取得がゴールではなく、就職してからが本当に大切であると考えています。その為、就職の質には妥協なくこだわっています。
学科を調べてみよう! ⇒学科紹介ページへ |
オープンキャンパスに参加してみよう! ⇒オープンキャンパス日程ページへ |