気になる!リハビリ・看護の仕事を知ろう

『気になる!リハビリ・看護の仕事を知ろう』のご案内
参加申し込みはコチラから
2025年11月30日(日)開催
受付9:30/10:00~12:30
開催場所:四国中央医療福祉総合学院


📢 中高生向け講座開催!
気になる!リハビリ・看護の仕事を知ろう


リハビリ×看護、はじめての一歩は“体験”から。

リハビリや看護の仕事って、どんなことをするんだろう?

「人の役に立ちたい」「医療に興味がある」そんな気持ちがあるなら、ぜひこの体験講座に参加してみませんか?

✨3つの学び

参加申し込みはコチラから

Q&A💡よくあるご質問にお答えします💬

Q1
どのような服装で参加すればよいですか?
服装の指定はありません。制服・私服どちらでも構いませんが、動きやすい服装をおすすめします。
Q2
保護者の同伴は可能ですか?
もちろん可能です。毎回ご家族で参加される方も多く、保護者の方にも一緒にご参加していただけるような内容となっています。
Q3
リハビリ・看護の仕事に興味がある社会人です。中高生向け講座とありますが、社会人の参加も可能でしょうか?
はい、社会人の方もご参加いただけます。体験を通してわかりやすく学べる内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
Q4
リハビリの職種の違いについて詳しく知りたいです。個別に相談することはできますか?
当日は個別相談ブースをご用意していますので、職種の違いなど、気になることは何でもご相談ください。
Q5
リハビリや看護の仕事に興味はありますが、自分にどの職種が向いているかわかりません。参加しても大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。同じような悩みを持って参加される方も多くいらっしゃいます。体験を通して理解しやすい内容となっており、どの職種が自分に向いているかどうかのヒントを得られると思います。ぜひお気軽にご参加ください。
Q6
学校の雰囲気を知ることはできますか?
校内案内なども可能です。また当日は在校生も参加していますので、在校生との交流や、個別相談では職種だけでなく、学生生活の具体的な質問も可能です。
Q7
どうしても日程が合わず参加できない場合はどうすればよいですか?
随時、個別相談を受け付けております。事務局(担当:村上)までお気軽にお問い合わせください。
🌟医療の現場で活躍したい!

🌟人の役に立つ仕事がしたい!

そんな夢への一歩を踏み出してみませんか? 皆さんのご参加をお待ちしています✨

参加申し込みはコチラから
会場の詳細についてはアクセスマップをご覧下さい。
▼お問い合わせ
学校法人RWFグループ
四国中央医療福祉総合学院

〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町1684-10

TEL:0896-24-1000
   (月~金 9:00~18:00)
FAX:0896-24-1007

担当:事務局 村上

資料請求・お問い合わせ

Follow us!

TOP
Page Top

学校法人RWFグループ
四国中央医療福祉総合学院


マップ〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町1684-10


お問い合わせ先
電話0896-24-1000

FAX0896-24-1007
MAILinfo@rwf.ac.jp



受験生の方へ
保護者の方へ
卒業生の方へ
通信学生の方へ
学院外観
|プライバシーポリシー|
Copyright(c) RWF group All rights reserved.