┏学院Q&A┓

Q6 [就職率は全学科100%]
関連グループ医療・福祉施設との強固なコネクションによる提携の他、各方面から多数求人が来ています。
本学院では、関連グループの医療・福祉施設との強固なコネクションを活かし、レベルの高い実習先との豊富な提携を実現させています。

質の高い臨床実習が、就職にも優位に直結し、各方面から多数の求人がきております。

具体的には、次のような職場から求人がきております。

◇理学療法士
⇒総合・一般病院などの医療分野、通所・在宅リハビリテーション・介護老人保険施設などの介護保険分野、スポーツ障害に対してトレーナーとして活躍するスポーツ分野など、多方面から多数の求人がきております。

◇作業療法士
⇒一般病院、身体障害者リハビリセンター、肢体不自由児施設、精神神経科病院などの医療分野から特別養護老人ホーム、デイケアセンターなどの介護保険適応施設、さらに最近では授産施設などリハビリテーションの中心的職種として求人に拡がりがみられます。

◇言語聴覚士
⇒さまざまな医療機関に加え、最近では摂食障害者の増加とともに介護保険関連分野で著しい求人がみられています。また通園施設(聴覚障害児・知的障害児・肢体不自由児)の教育機関など多くの臨床現場に需要があります。

◇看護師
⇒看護師は大学病院・県立病院などの公的な医療機関の他、総合・一般病院から診療所・クリニック、訪問看護センターや介護福祉施設など幅広い医療・福祉現場で求められている職業で、特に求人数が多くきております。

また、本学院の母体は病院施設を擁する医療法人社団「西山脳神経外科病院」であるため医療福祉業界との幅広いネットワークがあり、最新情報の取得から実践的な教育までも期待でき、実習現場としてだけではなく、就職にも大変有利と言えます。

◇学院Q&Aへ戻る

MENU(TOP)
@教育方針
A学院Q&A
B学科紹介
C入試・学費
Dアクセスマップ
E資料請求・お問い合わせ
Fオープンキャンパス