介護技術講習の内容等について
【1】介護課程の展開(6時間)
┣@介護における目標等の講義
┗A事例に基づく介護課程に関する講義及び演習

【2】コミュニケーション技術(2.5時間)
┗コミュニケーションの技法に関する講義及び演習

【3】移動の介護等(4時間)
┣@社会生活維持拡大への技法に関する講義及び演習
┗A事例に基づく介護課程に関する講義及び演習

【4】衣服の着脱の介護(4時間)
┗衣服着脱の介護に関する講義及び演習

【5】食事の介護(4時間)
┗食事の介護に関する講義及び演習

【6】排泄の介護(4時間)
┗排泄の介護に関する講義及び演習

【7】入浴の介護等(4時間)
┣@入浴の介護に関する講義及び演習
┗A身体の清潔の介護に関する講義及び演習

【8】総合評価(3.5時間)
┗項目【1】〜【7】までの講習内容の修得に係る評価

合計32時間
ページトップ▲
介護技術講習会に戻る