┏学生アシスト制度について┓
■指定校推薦新入学生特待生制度(指定校推薦新入学生)
指定校推薦新入学生で学業成績優秀、他の学生の模範となる学生は、指定校推薦新入学生特待生基準により選考の上、1年次の授業料を減免いたします。但し、特待生制度を希望される方全てが特待生に選出される訳ではありません。

特待生SS:授業料 75%
特待生S:授業料 50%
特待生A:授業料 25%

◇選考方法
小論文・数学T・英語・国語(現代文)を実施します。
但し、指定校推薦の選考で実施する書類考査・面接の結果も加味します。

※指定校推薦新入学生特待生制度の選考は、指定校推薦の合否には関係ありません。
※指定校推薦新入学生特待生制度の選考は指定校推薦第T期のみ実施します。第U期は実施いたしません。

■在校生特待生制度(理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・看護学科 2年次、3年次の学生)
在校生で学業成績が優秀であり、他の学生の模範となる学生は、在校生特待生基準により選考の上、下記授業料を減免します。

⇒特待生SS:授業料 75%
⇒特待生S:授業料 50%
⇒特待生A:授業料 25%

■大学卒業者支援制度(言語聴覚学科3年次学生対象)
言語聴覚学科3年次の学生を対象に、大学卒業者の就学を支援するため、授業料の半額を免除します。

■家族優遇制度(全学科対象)
(1)卒業生減免制度
  ○父母または兄弟姉妹が本学院の卒業生である場合、入学金の半額を免除します。

(2)兄弟姉妹減免制度
  ○兄弟姉妹が本学院の在校生である場合、および同時に2人が入学する場合(注)、入学金の半額を免除します。
  注:同時入学の場合は、どちらか1名のみ免除となります。

■看護学科 病院奨学金制度
本学院では、各病院等の奨学金制度もご紹介しております。協力病院一覧はこちら

■格安の学院提携マンションをご用意
詳しくは学院Q&Aのマンション紹介ページをご覧下さい。

■奨学金制度・各種学資ローンがあります。
詳しくは学院Q&Aの奨学金・学資ローン紹介ページをご覧下さい。

ページトップ▲

MENU(TOP)
@教育方針
A学院Q&A
B学科紹介
C入試・学費
Dアクセスマップ
E資料請求・お問い合わせ
Fオープンキャンパス

(C) RWF group
All rights reserved.